- Home
- 男性サプリに欠かせない亜鉛
男性サプリに欠かせない亜鉛
亜鉛はすごい!体にうれしい効果や摂取できる食べ物をご紹介
亜鉛といえば精力増強のイメージから、男性向けの成分と思っている方も多いのではないでしょうか。
実は亜鉛には、精力増強だけではなく、日常生活の質の向上など男女ともにうれしい効果が沢山含まれています。皆さんになじみのあるアノ食材にも亜鉛がたっぷり!

今回は、亜鉛に含まれるうれしい効果と、亜鉛が摂取できる食べ物についてご紹介したいと思います。
■亜鉛に含まれる効果について
1、精力増強効果
亜鉛といえば精力増強が有名です。では、具体的にどのような効果があるのでしょうか。
まず、精力を増強させるためには男性機能を向上させる必要があります。
そのためにはテストステロンを分泌させなくてはいけません。亜鉛にはテストステロンを分泌させる効果があります。男性機能だけでなく、日々の活力不足を補う効果がテストステロンには含まれているのです。
男性機能を向上させると、ED改善に効果があります。亜鉛不足がEDの原因の一つといわれているようです。
次に、精巣の働きを強めてくれます。亜鉛不足が精子の数に直結するんですといっても過言ではない?
射精後に勢いを感じることができない人は、もしかしたら精巣の働きが弱まっている可能性もあるのかも。
継続的に亜鉛を摂取することで、精力増強効果を感じることができるようになっていきます。
気になる方は、日々の生活に取り入れるようにしましょう。
2、生活習慣病の予防
亜鉛に含まれる効果に、糖尿病を予防するインスリンに働きかけるというものがあります。コレステロール値の上昇を防いでくれます。
近年では、脂っこい食事や砂糖を多く使ったお菓子などが増えてきており、メタボ・糖尿病予備軍の人が増えてきているそうです。食事の見直しと亜鉛の摂取で、メタボ・糖尿病を予防していくようにしましょう。
3、新陳代謝UP
細胞の生まれ変わりには亜鉛が欠かせないことをご存知でしょうか。
古い細胞のままだと、体の機能が低下していきます。気付かないうちに私たちの体は、どんどんと生まれ変わっているんですね。
新しい細胞を作り出すためには、人間の遺伝子情報とたんぱく質の合成が必要になります。この合成反応をするために亜鉛が必要不可欠なのです。
細胞が生まれ変わることで新陳代謝がUPします。新陳代謝があがると、脂肪燃焼や日常生活の質の向上も期待できます。
毎日を楽しく過ごす為に、新陳代謝UPを心がけるようにしましょう。
■亜鉛を含む食べ物をご紹介
1、牡蛎
牡蛎に亜鉛が多く含まれていることをご存知の方も多いのではないでしょうか。亜鉛の他にもタウリンを豊富に含んでおり、滋養強壮にも効果抜群。
海のミルクといわれている牡蛎。
牡蠣を食べると分かりやすく精力がアップするのが実感できることでしょう。
2、レバー
牡蛎の次に亜鉛が多く含まれている食べ物といわれています。独特な食感が苦手な方も多いかと思いますが、含まれている栄養価はとても高いので、是非挑戦してみてくださいね。
亜鉛を摂取することで、女性にはうれしい美肌効果も期待できるそうです。
レバーの臭いが苦手な人もいると思いますが、鳥や豚のレバーは臭みが少なく割合食べやすいので是非チャレンジしてみてください。
夏バテ防止やこれから仕事で体力がいりそうな時にはオススメです!
■まとめ
今回は亜鉛に含まれる効果と食べ物についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
亜鉛といえば男性向けのイメージが強かった方も多かったと思いますが、美肌効果など女性にもうれしい効果が沢山含まれているんですよ。
亜鉛を摂取すれば、健康な体つくりができること間違いなしです。是非この機会に、亜鉛のある生活をはじめてみてくださいね。